2014年06月30日
MSアクセラ フットランプ
昨日、MSアクセラにフットライトをつけました。
こちら。
一つ600円程のものです。

2つ購入しまして。。。。。

とりあえず前日の夜、工作しました。wwww

ドア連動にしたいってことで、
いつもながら、ヤンヤンさんのブログを参考に。。。。。させていただきました。
http://yannyann.blog19.fc2.com/blog-entry-99.html
助手席側のグローブボックスの下の、奥のフューズボックスの所の、コネクタ類の所を開きます。

黄○右側の、黒青線がアース(−)
左側オレンジ青の2本が、ドア連動電源ですって。
オレンジ青線は、どちらでも良いらしい。

分岐レンジャー〜〜〜〜〜(笑)
肩痛っっっっっっ。

んで、工作した物を。プラスマイナス繋いで、
運転席側まで届かない、『アクシデント』発生!!!!!!
急遽延長しました。
で、試しの『点灯式』!!!!wwww

点いたばい!!!!
うでもって、付属の両面テープでしっかり固定しました。
運転席

助手席

安く出来たっすね〜〜〜〜ww
こちら。
一つ600円程のものです。

2つ購入しまして。。。。。

とりあえず前日の夜、工作しました。wwww

ドア連動にしたいってことで、
いつもながら、ヤンヤンさんのブログを参考に。。。。。させていただきました。
http://yannyann.blog19.fc2.com/blog-entry-99.html
助手席側のグローブボックスの下の、奥のフューズボックスの所の、コネクタ類の所を開きます。

黄○右側の、黒青線がアース(−)
左側オレンジ青の2本が、ドア連動電源ですって。
オレンジ青線は、どちらでも良いらしい。

分岐レンジャー〜〜〜〜〜(笑)
肩痛っっっっっっ。

んで、工作した物を。プラスマイナス繋いで、
運転席側まで届かない、『アクシデント』発生!!!!!!
急遽延長しました。
で、試しの『点灯式』!!!!wwww

点いたばい!!!!
うでもって、付属の両面テープでしっかり固定しました。
運転席

助手席

安く出来たっすね〜〜〜〜ww
Posted by アッキー at 09:54│Comments(0)